「〇〇縛りで持ち物公開シリーズ」、今回はGU縛り。
私の持つGU製品を全部集合させてみました。
お気に入りのものが必ずしも値段の高いものになるとは限らない!
私とGU、私の持ってるGU製品を紹介していきます。
1.わたしとGU
UNIQLOに求めるものが「実用性」だとすると、
GUに求めるものは「楽しみ」。
お値段以上の活躍をするものを買えたとき、
何百円台に値下げされたものを見つけたとき、
大好きなもののコラボ製品が発売されたとき、
全部楽しい!
断捨離時、一番手放した数が多かった服はGUのものでした。
以前は、正直に言うと、買い物自体が目的で、安くなっていれば簡単に買ってしまっていたから。
今回はミニマリストになっても愛用しているGU製品の全紹介をしていきます。
でもその前に、GU好きな自分のリサーチ結果合わせてご紹介します♡
1-1.GUでおすすめなもの
お値段以上!なものも。
・スカート
デザインがかわいい、安い!
流行してるものにあえてお金をかけたくない時、気軽に手に入ります。
・カジュアルなアウター
前にMA-1を持ってたんですが、なかなか使えてました。
友達がマウンテンジャケットもってますが、これも良さそう。
・スポーツウェア
アウトレットのスポーツブランド製品より安くて機能性もあります。
かわいいデザインのものも。
・コラボもの
色々でてます、けっこう凝ったデザインだったりするので、ミニマリストでもファンなら持っててもいいんではないでしょうか?
1-2.GUで個人的にあまりおすすめできないもの
モノにもよるし、あくまで全体的な個人の感想です。
・シャツ類
買いましたがかなりペラペラでした、売られているときから皺がついてるものも...
・コート
ショート丈のダッフル買ったことあるけど、固くて着心地は???
・テカテカごわごわ?したポリ素材のボトムス(GUにはよくある素材かも)
何回かこれ系のボトムスを買ってしまいましたが、冬場に静電気すごいです、裾に色々付きます...(これ経験ある人ならわかるはず!)
・シューズ類
サンダル買いましたが、どこかおかしかった?です...
全体のサイズは合っているのに、指が飛び出し気味?というか。
推測ですが、素材の面積がケチられていたのでは??
お待たせしました、無事に?断捨離を生き残り、今愛用しているものたちをご紹介します。
2.トレンチコート
GUでトレンチコートを調達しました! 生地もしっかりしていて高見えします。
ありがちなペラペラ感は皆無、生地も長めなので、秋深まってもこれでOK。
シルエットもきれいなので、これGUと言うと少し驚かれます。
アウターは高いものをと言われることも多いけど、私の場合はこのトレンチで正解でした。
3.トップス
左:畝模様のネイビー
綿50ポリ50のトップスです。
これも素材による高見え感あり、洗濯を重ねても毛玉もできません。
かれこれ数年来の付き合いです。
右:UVカット加工カーディガン
UVカット効果ありのグレーのカーディガン、紫外線対策で夏でも着用したりします。
色展開はいくつかあったけど、やはりグレーは合わせやすい。
4.スカート
どちらも長め
左:ドットのロングスカート
可愛いスカートです、1000円以下に値下がったときに購入!
よくスニーカーと合わせてます。
右:ブラックのミモレ丈?スカート
絶妙な丈のスカート。
たしか700円台で購入しました、何にでも合わせやすいです。
暑い夏の時期以外は活躍してます。
5.スポーツウェア
スポーツ用のトップスです、ジム・運動用に購入しました。
600円台だったけれど、機能性は十分!
実はメッシュ素材で通気性もあります。
ちなみに合わせるボトムスはUNIQLOです♡
GU、スポーツウェアかなり充実してきてるので、今度もここで買おうかな~と思ってます。
6.部屋着
恐竜=鳥類進化説は受け入れています。
彼らは死に絶えてなんかいない、今も自分の身近にいるということだし、
私は闊歩する鳩たちを、なんとか恐竜に見立てようと頑張るミニマリストです。
ようこそ!!
何を隠そう私は恐竜大好きミニマリスト。
小さいころ、一番の仲良しはティラノサウルスレックスの人形だった。
夜寝る時も一緒、お水も与え、
彼女(彼?)のプラークコントロールも心配し、子供用の歯磨き粉でその歯を頻繁に磨いてあげる、など密接な関係を築いていました。
そのころの夢はジュラ紀の大地でTレックス達と一緒にすごすこと 秒で喰われるぞ!!
でもそんなに簡単に仲良くなれないことは、うっすらわかってはいたんですが....
この絆は特別....
・・・・
やっと本題に入ります!
映画「ジュラシック・ワールド」とのコラボTシャツ、発売を知ってからすぐ買いに出向き、2枚も購入してしまいました。
一枚は大好きなTレックスがメインのもの、
片方はいろいろな恐竜がいるもの、
ステゴサウルス、翼竜もいるし、左下に主人公が育てたヴェロキラプトルのブルーもいます。
もちろんキッズ用の製品なんですが、中でも大きいサイズのものを買いました。
大きなお友達も堂々と部屋着として着用してます。
本当は良い子たちのためのものだろうけどね!
UNIQLOもそうだけど、GUもコラボが多いです。
友達と一緒に入ったとき、アニメのコラボTシャツ見てうれしそうでした。
一度に色々でるので、ミニマリストでもそれが本当に欲しかったら、何か買ってもいいかもしれません。
Tレックスは動くものしか見えません♡(という設定ね!)
最後に
今回と前回のUNIQLOを比べてみると、自分がそれぞれに求めているものがはっきりして面白かったです。
「質の高いものを長く愛用」はよく言われたりするけど、「安くてそこそこの質のものも自分次第で長く愛用できたりもする」。
ファストファッションはあまり良く言われませんが(特にミニマリズム業界では)、
彼らの企業努力はある意味すごいし、ミニマリストとしてうまく付き合っていきたいです。
UNIQLO縛り!